G・マークブログ#4 「四月文楽公演!」
関西支社のKです。 本格的に字幕を始めてまだ半年ほどの初心者ですが、よろしくお願いいたします^0^ イヤホンガイドには東京本社と関西支社があり、関西では松竹座・南座・文楽劇場を中心に、少人数でほそぼそと…いえ、少数精鋭でバリバリ仕事しております! 関西支社は大阪市の日本橋にあります。 東京にも日本橋がありますが、大阪の日本橋は「にっぽんばし」と読むのです! でも、大阪の人は「にほんばし」ということもあります。地下鉄出入り口のアナウンスは「にほんばしえき」と言っています。まぎわらしいですね。 大阪の日本橋といえば、東京の秋葉原と並ぶ電気街に、観光客で大賑わいの黒門市場が有名です。 しかし、我々にとって一番大事な日本橋のシンボルは…そう、 国立文楽劇場 です! ジャーン 文楽劇場の文楽公演の字幕は、 \\G・ マーク// が担当しています。 さっそく四月に公演がありますので、今日はその宣伝をいたします。 その公演は… _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > 吉田幸助改め五代目吉田玉助襲名披露公演 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 戦国BASARAとのコラボポスター!! 襲名をするのは、人形遣いの 吉田幸助さん ! 長身を生かした力強い男役に定評があり、うめだ文楽など文楽劇場以外の公演でも活躍、またテレビやラジオへの出演も多く、親しみやすいキャラクターで人気です。 イヤホンガイドでは 襲名インタビューの放送 、くまどりんクラブにて 未公開音声の配信 、新・玉助さんの サイン入りグッズ のプレゼントなどなど、劇場内外でもお楽しみいただける企画がたくさんありますので、どうぞお楽しみに♪ くわしくはこちら→ http://www.eg-gm.jp/e_guide/event.html#tamasuke 新・玉助さんが襲名演目で遣うのは『本朝廿四孝』の山本勘助。 武田の軍師として有名ですが、 このお話では、 あの「愛」の兜の直江山城守(このお話では山城之助)と兄弟というびっくり設定です! …と、イヤホンガイドの宣伝になってしまいましたが、文楽公演で...